USツアー7番目の地となったデトロイト公演も無事に終わり、次は日本時間で21日(土)開催のシカゴ公演となります。
ちなみに今日のアベンジャーはMOMOKOMETALでUSツアー4回目の登場でした。
| - | USツアー開催都市 | アベンジャー | 回数 |
| 01 | オーランド | 鞘師里保 | 1 |
| 02 | アトランタ | 鞘師里保 | 2 |
| 03 | ワシントンDC | 岡崎百々子 | 1 |
| 04 | ボストン | 岡崎百々子 | 2 |
| 05 | フィラデルフィア | 岡崎百々子 | 3 |
| 06 | ニューヨーク | 鞘師里保 | 3 |
| 07 | デトロイト | 岡崎百々子 | 4 |
| 08 | シカゴ | ||
| 09 | セントポール | ||
| 10 | カンザスシティー | ||
| 11 | ダラス | ||
| 12 | デンバー | ||
| 13 | ソルトレイクシティ | ||
| 14 | ラスベガス | ||
| 15 | テンピ | ||
| 16 | サンフランシスコ | ||
| 17 | ロサンゼルス | ||
| 18 | サクラメント | ||
| 19 | ポートランド | ||
| 20 | シアトル |
このペースからすると、2人は最終的に同じぐらいの登場回数になりそうです。
それと気になるのは、ここまでドラムの神を務めたAnthony Baroneさんが所属バンドのツアーが始まるために次のシカゴ公演から誰かと交代するとの情報もあり、どうなるのか注目されます。
さて、Loudwireのインタビュー動画がアップされましたが、その中でMOAMETALはNEWアルバム収録曲で好きな曲を『PA PA YA!!』と答え、SU-METALは『Oh! MAJINAI』と答えていました。
SU-METALは2ndアルバムで好きな曲を『META!メタ太郎』と答えたほどの人なので、今度の『Oh! MAJINAI』もよっぽど個性的な曲なのでしょう。ww
それと、『Kagerou』が3人のパフォーマンス曲として変更されたことから、BLACK BABYMETALの曲はもちろんのこと、SU-METALやMOAMETALのソロ曲が収録されている可能性は極めて低くなったような気がします。
そして、例え新メンバーが加入して3人体制に戻ったとしても、もうSU-METALソロ曲は作られることは無さそうな気もします。
とは言え、全ての曲がSU-METALのボーカルにダンスとスクリームが加わるということで、考え方によってはすべての曲がゴージャスになるとも言えます。
ただ、BLACK BABYMETALの曲にも、SU-METALのソロ曲にも良さがあったし、どちらもBABYMETALの奥深さを知る上でとても重要な役割を果たしてきたと思います。
しかし、先日BABYMETALがRolling Stone Japanで語ったように、もしそれらが「今度はこれまでのスタイルを自ら壊していかなきゃならない」に該当するのであれば、我々ファンも納得するしかないですよね。
さて皆さんは、BABYMETALの奥深さを知る上でとても重要な役割を果たしてきたSU-METALのソロ曲とBLACK BABYMETALの曲が今後もう作られないとしたらどう思いますか?
【BABYMETAL公式】3rd アルバム『METAL GALAXY』収録内容詳細DEATH!!
【BABYMETAL公式】『METAL GALAXY WOLRD TOUR IN JAPAN』開催決定DEATH!!
【BABYMETAL公式】『METAL GALAXY WORLD TOUR(ヨーロッパ)』開催決定DEATH!!
【BABYMETAL公式】香港のフェス『Clockenflap』に 出演決定DEATH!!
